来るべき林業の時代に 2 炭・鑑賞炭・木酢液

目次

3ヶ月に1回の電子書籍出版、今回は、炭・鑑賞炭・木酢液のことをお届けします

一粒万倍日、寅の日、天赦日と、3つの良いことが重なった3月26日に出版をめざしていましたけど・・・ 

ちょっと間に合わなくて、3月中には出版したいと準備しています。  

今日のよき日にみなさんにお知らせしておきたいと、こちらからお伝えさせていただきますね〜。  

12月に出版した鶴見武道 著「来るべき林業の時代に」の続編にあたります。

 2冊のつもりでしたが、内容が、炭編と、後継者の育成とに分かれていますので、まずは、炭編をお届けします。 

夫が、昭和60年代に昼夜を徹して取り組んでいたテーマで、現在の「仲間づくりの炭焼き」へとつながる内容です。

鑑賞炭の思い出

愛媛に転居する少し前に、NHKのおしゃれ工房で取り上げていただいた鑑賞炭(取材では、お花炭となっています)のことも、懐かしく思い出します。  

あの頃は最先端の内容でしたが、その後、各地での実践が広がり、道の駅などで、たくさん見かけるようになり、最近ではあまりみかけなくなりましたね〜。  

愛媛では、愛媛新聞で(森のボランティアでいつも応援してくださっていた浅野さんが)毎年秋に呼びかけてくださって、「森と遊ぼう」の中で、植樹や、木を育てる活動と一緒に、鑑賞炭を焼くことを続けてくださいました。  

ご一緒した椿ライオンズクラブの皆さんが、1年に1回、玄関に飾るお花炭をここで焼けることが有難いと、童心に帰って楽しまれていたことも、心を温かくする思い出です。  

それでは、最後の追い込みにかかり、無事に皆様にご報告できるようにしますね〜。  

それではまた!  

暮らしに役立つメルマガをお届けします

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

暮らしの情報をお届けするメルマガ登録はこちらから

目次
閉じる